ライブラリのインストール 
このドキュメントでは、式神をソースからコンパイルしてインストールする場合の手順を説明しています。
バイナリ・キットをインストールする場合は、
各バイナリ・キットのインストレーション・ドキュメントをお読みください。
式神のソースをコンパイルするには、式神のソース以外に、次のライブラリが必要です。
-  glib-1.2.8
 -  gtk+-1.2.8
 -  imlib-1.9.8.1
 -  ORBit-0.5.5
 -  audiofile-0.1.9
 -  esound-0.2.22
 -  libxml-1.8.10
 -  gdk-pixbuf-0.8.0
 -  control-center-1.2.2
 -  gnome-utils-1.2.0
 
式神のソースをコンパイルするのに必要な、ライブラリのインストール手順を説明します。
-  式神のソースに含まれていないライブラリについては、次の手順でインストールします。
- ソースのtarファイルを取得し、展開します。
 - 生成されたディレクトリの下へcdで移動します。
 - configureを実行します。
 - makeを実行します。
 - root権限で、make installを実行します。
 
 -  式神のソースに含まれるライブラリのインストール手順の詳細は、
	別途インストール手順のドキュメントを参照してください。
 -  式神のソースに含まれていない、次のライブラリをインストールします。
  -  glib-1.2.8
  
 -  gtk+-1.2.8
  
 -  imlib-1.9.8.1
  
 -  ORBit-0.5.5
  
 -  audiofile-0.1.9
  
 -  esound-0.2.22
 
 -  式神にソースに含まれる gnome-libs-1.2.8-ax20010925をインストールします。
 -  式神のソースに含まれていない、次のライブラリをインストールします。
  
  -  libxml-1.8.10
  
 -  gdk-pixbuf-0.8.0
  
 -  control-center-1.2.2
  
 
 -  式神にソースに含まれる、次のライブラリをインストールします。
  
  -  gnome-core-1.2.4-ax20010925
  
 -  mc-4.5.51-ax20010925
  
 
 -  式神のソースに含まれていない gnome-utils-1.2.0 をインストールします。